石川ラーメン データベース




らーめん世界
(らーめんせかい)
住所 石川県金沢市西泉2-115
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜翌3:00
定休日 無休
電話番号 076-244-8677
駐車場 店前可能、他駐車場あり
喫煙環境 11:00-15:00 18:00-21:00までは禁煙
地図
データ最終更新日2019.06.30.
(by taka)

コメント

大きな黄色の看板が目印。店内に入ると店員の威勢の良い声が聞こえる。
カウンターに座るが厨房のラーメンを作っている人もかなりの大きな声をあげる。声が大き過ぎかも。
「らぁめん」を注文。「ニンニクはどうしますか?」と聞かれるがあえて抜いてもらった。
卓上にあるラーメンのメニューの裏に、スープに関してうんぬん書かれてある。
カルキを抜いた浄化ミネラル水を使用していること、グルタミン酸(トリガラ系)とイノシン酸(トンコツ系)の
相性が良いことなど、この文章を見れば、ここのラーメンのとりこになりそうな気がする。
でてきたラーメン、スープは見たことがないような肌色。具にはネギ、もやし、バラ肉チャーシュー3切れ。
約3cm×4cmのチャーシューの表面には若干焦げ目が付いており旨みを増している。
スープには豚骨、背脂、あばら、鶏がら、モミジ、あご、かつお節、昆布やネギ、しょうがなどの香味野菜他、
こだわりの素材を使用で科学的に作り出されたとのこと。
旨みを生かし、雑身を抑えて今の形になったのであろうが雑身を抑えすぎで単調に感じる。
麺は中太縮れ系の多かん水加水率高め。このスープとは相性はイマイチと感じる。
これまで既に30回以上スープをかえているだけあって、時代に即して進化しそうなラーメン。http://www4.nsk.ne.jp/~sekai830/
ちなみにここのチャーハンも人気メニュー。
(2002.9.23)

  「しょうゆ出ました」の看板につられて入店。
よくよく考えてみたら、別に新しいメニューでもないのだが、久しぶりに味わってみようと云う気になった。
メタボも気になるが、ここでは半チャーハンは欠かせない。
出てきたラーメンは醤油色。
スープの味はと云うと、当たり前だがしょうゆ味。
やや甘めの味が、元々のスープの味と重なって、ややくどめ。
従って、全体が重めのラーメンだが、それなりに美味しく頂いた。
もちろん、チャーハンは期待を裏切らない美味しさだった。
(2010.04.19 by taka)

この季節はやっぱり冷やし。
ひと夏に一度はここの冷やしを食べる。
緑の麺にたっぷりの具。
マヨネーズと辛子が別皿で付く。
ちょっと贅沢感を味わえる代物だ。
豪快に食べるには、汁の跳ねに備えた紙エプロンが欠かせない。
思い切り、ズルズルと音をさせて食べきった。
帰りには、レジにおいてある「冷やし中華団扇」を頂いた。
さあ、蒸し暑い梅雨を乗り切るぞ。
(2011.06.20 by taka)

このお店を久しぶりに訪れた。
目指すのは冷やし。
今年の冷やしの食い初めとなる。
やはり消費税増税の波が押し寄せたせいか、昨年よりも値上がりしている。
程よい酢加減と胡麻の風味、そしてたっぷりの野菜。
からしとマヨネーズを少しずつつけながら食べ進む。
ここの冷やし中華はやはり魅力的だ。
今年もこれから冷やしの美味しい季節になりそうだ。
(2014.06.16 by taka)

半ちゃんのセットが食べたくなって訪問。
ところが、鯛だしのPOPに惹かれてラーメンはこちらに変更した。
やってきたのは普通の外観。
スープの一口目の感じるのはしっかりとした鯛の風味。
鯛の風味はやや強く、最初はちょっとした生臭さも感じたが、二口目からは気にならなくなった。
醤油味との相性もいい。
食べ進むと不思議なことに、鯛の風味よりも、いつものらーめん世界の味を感じるようになる。
鯛だしをとる基本スープの味なのか、調味料の味なのかはわからない。
しかし、らーめん世界の味とはっきりわかるものだ。
半ちゃんはいつものように美味しく頂いた。
この焼き飯はお店の前に大きな看板として掲げられてるだけのことはある。
久しぶりの世界、いつもいろいろな新メニューに挑戦しているようだ。
(2015.04.10 by taka)

夏も過ぎようとしているのに、まだこの店の冷やしを食べていない。
店に入ると、夏限定の別のメニューが。
散々迷ったが、結局は盛岡焼豚冷麺を注文。
玉子はお勧めの温泉玉子を選択。
含水率の高そうな透き通るような太い麺は、いい噛み心地
やや甘めのたれには酢の味わいもかすかに感じる。
チャーシューの味わいと麺の噛み心地の良さに夢中になって食べ進むと、
チャーシューの影から出てきたきゅうりがバリエーションを与えてくれる。
中盤になって温泉玉子に手をつける。
温泉玉子の黄身をとろかせてすする麺の味もいい。
でも、少々高かったかな。
冷やし中華はいつまで出ているのだろうか。
(201608.22 by taka)

今年の夏もここの冷やしからと思って店に入ると、冷やし中華ではなく、
なぜかまたこの冷麺を注文してしまった。
透明なツルツルモチモチの麺がいい。
やや甘酸っぱいたれとの相性の良さに思わずにんまり。
沢山のチャーシューの味わいも良い。
さあ、今年も冷たい麺の季節の始まりだ。
(2017.07.16 by taka)

梅雨なのに暑い!!
あれ、もう明けた!??
と云うことで、やっぱり冷やし。
なんの躊躇もなく冷やし中華を注文。
緑色のツルツル麺が甘酸っぱいたれと一緒にのどを下る。
マヨネーズとからしを時折混ぜながら味の変化を楽しむ
今回はチャーシューの味付けがやや甘く感じる。
以前と比べると、トッピングが寂しくなったような気がするが、それでもいい。
今年も冷たい麺の季節が始まった。
(2018.07.09 by taka)

派手な「冷やし」の幟に誘われて入店。
ほかのメニューには目もくれずに、やっぱり冷やし。
ほとんど毎年、冷やし中華の初物はらーめん世界。
なんとなく値上げされているのは仕方ない。
以前と比べると、値上げされた分、トッピングが充実しているように感じる。
緑色のツルツル麺が甘酸っぱいたれと一緒にのどを下る。
マヨネーズとからしを時折混ぜながら味の変化を楽しむ
まったく例年のとおりの美味しさ。
ここの冷やしは外せない。
(2019.05.25 by taka)

 
らぁめん(2002.9.23 \600 by tera)   醤油らーめん(2010.04.19 \690 by taka)
 
 
冷やし中華(2011.06.20 \840 by taka)   冷やし中華(2014.06.16 \880 by taka)
 
 
鯛だし醤油らーめん(2015.04.10 \690 by taka)   セットの半ちゃん(2015.04.10 \200 by taka)
 
 
盛岡焼豚冷麺(2016.08.22 \880+100 by taka)   盛岡焼豚冷麺(2017.06..16 \880 by taka)
 
 
冷やし中華(2017.07.09 \880 by taka)   冷やし中華(2019.05.25 \890 by taka)
 

メニュー

らーめん世界のHPをご覧ください。

(2015.04.10. by taka)
2010.04.19のメニューはこちら。


(総額表示2019.05.25. by taka)

2018.07.09(by taka)の冷やしメニューはこちら。

(総額表示2016.08.22. by taka)

(総額表示2015.04.10. by taka)

(2018.07.09. by taka)
 

らーめん世界 (高尾台店)
(らーめんせかい)2014.01.19に閉店しました
住所 金沢市高尾台4-20
営業時間 11:00〜01:00
定休日 なし
電話番号 076-296-3232
駐車場 お店の周りに40台
地図
データ最終更新日2004.08.01 (by taka)

コメント

2004年7月の22日にオープンしたラーメン世界の三号店。
とんでもなく広い駐車場に車をとめ、店内に入ると、ほとんど待たずに席に案内された。
店員は元気で、声も威勢が良い。長いカウンター席と、テーブル席が充分にあるが食事時には空席待ちが出る。
新メニューとして加わった和風しょうゆラーメンはやや濁りのある褐色のしょうゆスープに背脂が浮く。
薄いしょうゆ味で甘味も少々感じるが、口の中を通るときの抵抗はない。
実にあっさりとした味で、たっぷりの背脂もまったく気にならない。
ラーメン世界がしょうゆラーメンを作るとこうなるのかと思うが、 もう少し味がはっきりしていても良いような気がする。
ひょっとして、ニンニクを入れることが前提となっている味ではないのかとも思う。
ニンニクが入ると、一味違うメリハリのある味になるのかもしれない。
麺はいつものやや太い縮れ麺。チャーシューは柔らかいにも拘らず、ある程度の歯応えを保持している。
味付けはいつものものなのだろうが、この薄口のしょうゆ味の中では、しっかりと味がついていることがわかる。

(2004.07.26. by taka)

 
しょうゆラーメン    
 

メニュー


(総額表示2004.07.26. by taka)



らーめん世界 (福久店)
(らーめんせかい)
住所 石川県金沢市福久町ト8-1
営業時間 11:00〜00:30 a.m.
定休日 無休
電話番号 076-257-8313
駐車場 お店前に46台ほど可能
喫煙環境 開店から15:00まで禁煙
地図
データ最終更新日2020.07.04.
(by taka)

コメント

2005年3月3日に開店した。
国道八号線沿い。東インターの直ぐそばで、以前はあばれ寿司だった店舗を改装したもの。
カウンター席が15席程度、小上がりが三席、テーブル席がおよそ7-8席と、現在のところではチェーン店の最大規模を誇る。
お客さんは入り口で順番待ちをしているが、店員による誘導はしっかりとしており、混んでいてもイライラする事はない。
店内に入ると店員の元気のいい声が飛び交い、チャーハン担当の店長と思しき男性が片時もお客さんへの気配りを忘れない。
次つぎと店員に指示を飛ばし、采配を振るっている。
メニューは基本的に他の店と同じだが、チャーハンにカレー味が加わっている。
ラーメンの味は他の店と変わらない。
店内には真っ赤なフェラーリが展示されており、テーブル席はこれを取り囲むように配置されている。
このフェラーリの由来は事情通の知るところらしいが、掲示板には企業名が記載されている。
最近展開の勢いが止まらないラーメン世界がこの場所に開店したため、 金沢市内のかなりの地域の人たちが「ラーメン世界圏」に入る事になる。
(2005.03.05. by taka)

暑さが続くので、目当ての冷し中華を注文。その時に、マヨネーズとカラシをどうするか訊かれる。
あたりまえのことだが、時間がかかる。
ようやく目の前に出てきた冷し中華。ガラスの平たい器の中にこんもりと山が築かれている。
きゅうり、人参、薄焼き玉子、もやしが麺の上にうずたかく積まれ、 普通のラーメン用のチャーシューも二枚立てかけられている。
緑色の麺にはほうれん草とクロレラが練りこんであり、歯応えもまずまず。
酢の味の利いた胡麻だれと相俟ってヘルシー感覚に磨きがかかる。
なるほど、これだけのものなら、ラーメンといっても栄養のバランスはなかなかのものではないかと感じた。
この具の多さと全体としての味や食べ応えのバランスには流石に満足し、\880の値段も納得した。
(2005.07.14. by taka)

どうしてもチャーハンが食べたくなって、訪問。
国道を走っていると、店主が旗を振っている。
冷しか温かいのか迷ったが、冷しにチャーハンのセットでは何となくぴったりこないので、 暖かい半チャンセットを注文。
店内の店員の元気はいい。
間合いが悪かったのか、出てくるまでおよそ20分。少々長すぎるようだ。
あちこちで、遅くなってすみませんの声が聞こえる。
アツアツのスープは鶏の味を中心として強めの塩胡椒と調味料。
全体の味が濃く感じる。
チャーハンは油の量が少なめでバラけ具合もいいが、塩味が強め。
ラーメンのスープの味に負けないようにするとこうなるのかもしれない。
他人と合う約束があったのでラーメンにはにんにくを入れなかった。
にんにくを入れると一味変わるのだが、元来の味も隠れてしまう。
この辺に今ひとつ繊細さがほしいところだ。
(2006.06.17. by taka)

この時期にはやはり冷やし。
しかも、ここの冷やしは一シーズンに一度は食べてみたくなる。
気が付くと、午後三時までは禁煙になったようだ。
これでもかとてんこ盛りの具。今年のは以前よりも盛りが良いような気もする。
ゴマ風味のたれの味もいい。
別皿で出されるマヨネーズとからし。
ちょっぴり高いような気もするが、総合的には満足の一品。
ここのチャーハンと冷やしはやっぱり美味しいと思う。
でも、冷やしは10円値上がりしてるぞ!!
(2009.07.04. by taka)

一年ぶりの記事はやはり冷やし。
やっぱり、ここの冷やしは一シーズンに一度は食べてみたくなる。
今回はぴりりと辛い四川冷やし。
辛さが三段階設定されているらしいが、無難に中を選択。
去年と同じようなてんこ盛りの具。違うのはたれの色。
辛味が食欲をそそるが、やはり普通のほうがよかった気がする。
値段がもう少し安ければと思いながらも、総合的には満足の一品。
(2010.06.25. by taka)

入梅してあちこちのお店も夏メニューとなると、やはり冷やし。
ここの冷やしは一シーズンに一度は食べる。
今回は半ちゃんとのセット。
紙エプロンを勧めてくれる心遣いが嬉しい。
いつもと同じてんこ盛りの具。
あれっ、ハムは?
記録を見てみるとハムが写っているものとそうでないものと・・・?
やや強めの酢の加減が気になるが、やはり美味しい。
ただし、支払いの時になって千円を超える額に「ちょっと高いかな」と思う。
膨らんだお腹をさすり、「半ちゃんはやはり余計だったか」と反省した。
(2012.06.16. by taka)

しばらくご無沙汰していたが、久しぶりに訪問。
席に着くなり、大きなPOPが目に入る。
どうやら、今年が初めてではないらしい「ゆず塩らーめん」。
さっそく煮玉子付で注文。
すぐに香るゆず。
澄んだスープを啜ると、やや強めな塩の味とベースには鶏。
しかし、不思議なことに、その裏側には、らーめん世界に特徴的な味がしっかりと感じられる。
その他の具材はいつものラーメンのもの。
実に不思議な気分になりながら、麺を口に運ぶ。
いったいどのようにしてらーめん世界の基本の味を残しながらこのようなスープを作っているのだろうか。
こだわりの塩の味はやや強めに感じたが、最後まで美味しく頂いた。
(2014.01.18. by taka)

非常事態宣言も解除され、外食店にもお客さんが戻ってきたらしい。
今年もすでに冷やしのメニューがあちこちで登場する季節となった。
決めているわけではないが、なぜか冷やしの食い初めはらーめん世界。
席に着くと、考えもせずに「冷やし下さい」。
まんじりともせずに配膳を待つ。
先に届いたのはからしとマヨネーズの皿。
続いて本体の到着となる。
毎年変わらないはずのトッピング。
しっかりとした見た目にも満足が行く。
先ずは野菜を食べ、麺をほぐしてたれに絡める。
胡麻味のたれの味と麺のツルツルの舌触り。
さらに心地よい噛み応えに、感じるのは季節。
からしとマヨネーズのバリエーションも楽しい。
勢いよく食べ終えて、冷たい水を飲む。
しばし口の中の味の余韻を楽しんで満足感に浸る。
このままCOVID-19が収まってくれるといいな。
(2020.06.20. by taka)

 
らーめん   冷やし中華(05.07.14. by taka)
 
 
らーめん(06.06.17. by taka)   冷やし中華(08.07.13. by taka)
 
 
冷やし中華(\890 09.07.04. by taka)   四川冷やし中華(\940 10.06.25. by taka)
 
 
冷やし中華(\890 2012.06.16. by taka)   ゆず塩らーめん+煮玉子(\740+100 2014.01.18. by taka)
 
 
冷やし中華(\890 2015.05.31. by taka)   冷やし中華(\890 2020.06.20. by taka)

メニュー


(総額表示2005.03.05. by taka)



(総額表示2020.06.20. by taka)

201206.16の夏メニューはこちら
2010.06.25の夏メニューはこちら
2009.07.04の夏メニューはこちら
2005.07.14の夏メニューはこちら



(総額表示2014.01.18. by taka)



(総額表示2012.06.16. by taka)

 

(2009.07.04. by taka)



是・空
(ぜ・くう)
住所 石川県金沢市西都2-63
営業時間 11:00?24:00
定休日 不定休
電話番号 076-255-2244
駐車場 お店前に8台、裏に22台可能
喫煙環境 未調査
地図
データ最終更新日2013.11.24.
(by taka)

コメント

福井が発祥の岩本屋のつけ麺専門店として分離されたお店がはしり。
もちろん本店も福井(福井市光陽4-3-20、 TEL 0776-63-6639)にある。
金沢では8号線沿いの、以前、らーめんほくしんが営業していた店舗に2011年4月中旬に開店した。
野々市方面から来て、藤江の高架を上らずに来ないとアプローチが難しい。
自販機で食券を購入する。
メニューはつけ麺のみ。
カウンター10席、4人用のテーブル6卓、小上がり2卓の広い内部。 カウンターに座ると、すぐに水が運ばれ、時間がかかることを説明されて納得して待つ。
細めのうどん程度の麺と魚粉がこれ見よがしに載った漬け汁。
麺だけで味わうと、モチモチの噛み応えと小麦の味がいい。
とろりとした漬け汁には大きな肉の塊がひとつ。
太いメンマが二本、魚粉の載った海苔が入っている。
麺を漬けて味わうと、柚子の香りが口に広がり、魚介の臭みは感じない。
しっかりとした骨太の魚介系スープだが、酸っぱさや辛さが控えめなので、 他のお店のものに比べるとやや甘めに感じる。
つけ汁がぬるめに感じるころに割りスープを頼むと、すぐに持って来てくれた。
この割りスープ、しっかりと出汁がとってあり、それだけでも美味しい。
これをつけ汁に入れて、温かくして頂く。
これもまた一興か。
つけ麺だけでの勝負、今後の動向を見守りたい。
(2011.04.25. by taka)

すっかりと常連も定着したようで、駐車場もいつも一杯だ。
「つけ麺が食べたいと」云う知人を連れて久し振りに訪問。
辛つけ麺が出ていたので、すかさず注文。
辛さの程度を尋ねられるが、わからないので、普通の辛さで注文。
「後で辛みを加えることができますから」との説明に安心した。
やってきた辛つけ麺は赤いタレでいかにも辛そうだが、普通の辛さと云うことで、まずまず。
知人はもっと辛いのが好みらしく、辛みの追加を頼もうとしたら、「100円かかります」。
後出しじゃんけんはずるい!!
と云うことで、そのままいただくことに。
私は外が寒く、身体も冷えていたので、熱盛りで注文したが、これは失敗だった。
冷たい水でしめたツルツル感と歯応えが無い。
漬け汁の味はなかなかのもの。
辛みが上手い具合に濃厚魚介系豚骨の味と調和している。
これからの季節には嬉しい辛さだ。
(2013.11.10. by taka)

 
つけ麺 並盛(2011.04.25 \800 by taka)   辛つけ麺+味付玉子 並盛(2013.11.10 \900+100 by taka)
 

メニュー


(総額表示2011.04.25. by taka)

公式HPはこちら

(2011.04.25. by taka)


(2011.04.25. by taka)



仙桃
(せんとう)
住所 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 2F
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜22:30
定休日 火曜日
電話番号 076-234-0669
駐車場 なし
喫煙環境 灰皿なし
オリジナルHP こちらからどうぞ
地図
データ最終更新日 2019.12.14.
(by taka)

コメント

近江町いちば館ではみなと屋が日曜日に休業することが多いので、麺類となると選択肢は多くはない。
TVのCMでお馴染みのお店。
そういえば、ここで食べたことはない。
派手な表に気後れしながらも、中に入ると元気のいい声が聞こえてくる。
それにつられてついつい担々麺だけにしようと思っていたのが、
口から出てきたのは「担々麺セット」
担々麺の単品だと麺の量が増えるとの説明も背中を押した。
セットの餃子は揚げたもの。
ギョーザのあんはほぼ野菜。
さて、担々麺のスープはしっかりとしたゴマ味。
さすがに中華の担々麺だ。
細いストレート麺がスルスルと口の中に入る。
勧められた特性らーゆは辛いので、かけすぎないように注意が必要だ。

(2019.11.04. by taka)

 
担々麺セット(\1028 2019.11.04 by taka)   セットの餃子(\1028 2019.11.04 by taka)
 

メニュー


(税抜き表示2019.11.04. by taka)
 
 



広東料理・香港飲茶  仙桃
(せんとう)
住所 石川県金沢市瓢箪町1-5
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜23:00
定休日 第1・3火曜日
電話番号 076-234-0669
駐車場 お店前に2台+近くに数台確保
地図
データ最終更新日2004.12.30.
(データ提供は匿名希望さん)

コメント

本年6月にオープンした裏路地で目立たないお店。カウンター10席、座敷2席。
オーナーシェフは香港出身で菜香楼の初代総料理長。メニューを見れば違いが分かる。
お目当ての「チャーシュー担々麺」はメニューには載っていない。
「あの本(ラーメン完全版)で紹介されてたものを」で注文完了。
辛さの指定が出来る。全く辛くないものから、辛さ3段階の選択。
違いは唐辛子の本数が増える。辛さ1、2、3で1本、2本、3本と刻まれる。
具が多いごまだれスープはとても濃厚。鶏の挽肉、ザーサイ、もやし、刻みネギ等である。
挽肉の量は多く食べ応えがある。これほどのドロドロさは他に覚えが無いほど。
卵使用、低加水の特注だという細麺ストレート。
非常に伸びやすいので早いうちに頂くと良いが、麺の量110gとは思えないほど満腹になる。
スープの水分よりも具の固形が多いからだ。
値段は1,200円で一見高いが、手の込んだ内容であることに加えて、ボリュームもある(メニューでは2〜3人前と表記)。
中華料理の締めとして分けて食べるのを前提としているからであろう。
チャーシューは中華で良くある紅色がつけられたタイプ。焼かれていて固めである。
香草の香りは好みが分かれそう。タレの甘さがついている。
辛さ1としたが、このピリ辛感はごまの甘みとの絶妙なハーモニーが味わえ、実に心地よく旨い辛さである。
おかみさん曰く発汗作用とスープの栄養で、翌日お肌の状態が良くなるとのこと。
やはり日本人にとって発音は多少ぎこちない。しかし一生懸命さが伝わってきて応援したくなる。
次の点も聞かずとも話をしてくれた。
鶏がらスープに蒸し鶏の「海南鶏湯麺」があっさり好きな人に良いそうだ。
他に鶏がらスープでは麺を一旦揚げてから茹で、鶏がらスープにあんかけが乗る「蟹肉湯麺」がある。
また、単品では特に「豆鼓蒸排骨(豚の黒豆ソース煮)(\450)」がお勧めである。
(2004.12.22. by 匿名希望さん)
 
チャーシュー担々麺  
 

メニュー

海鮮湯麺(海鮮入りラーメン)(\1200)、野菜湯麺(野菜たっぷりラーメン)(\1200)、 五目湯麺(五目ラーメン)(\1200)、担々麺(ピリ辛タンタン麺)(\950)、葱油 湯麺(ネギラーメン)(\950)、叉焼湯麺(特製チャーシューラーメン)(\950)、 海南鶏湯麺(広東風蒸し鶏ラーメン)(\950)、蟹肉湯麺(カニ肉入りラーメン)(\1000)、
その他一品料理多数。ランチ有(\950etc)。
(総額表示2004.12.22. by 匿名希望さん)

 



麺屋 ぜん
(ぜん)
閉店しました
住所 石川県金沢市泉本町2-165
営業時間 平日は11:30〜14:00・18:00〜翌1:00
土日祝は11:30〜14:30・18:00〜翌1:00
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
電話番号 076-244-9863
喫煙環境 禁煙表示ないが、灰皿もなし
駐車場 お店前に3台、脇に12台可能
地図
データ最終更新日 2009.09.13.
(by taka)

コメント

福井県大野市の人気店が2009年5月18日(月)にオープンさせた金沢店。
大野市日吉町18-13大野駅前(0779-65-1411, 11:30〜14:30 18:00〜翌2:00 月休み)が本店。
カウンター11席、テーブル5席のお店。
無化調、毎日食べても飽きないらーめんが売り。
白いハンティングをかぶったご主人と奥さんらしい二人が厨房に入り、赤を基調とした制服を着た女性アルバイトが元気に働いている。
開店当時は発券機で食券を買う方法だったらしいが、現在は店員が注文をとりに来る。
先ずはお勧めのオリジナルらーめん(塩梅らーめん)を注文。半熟味付け煮玉子もつける。
やがて出てきたのはやや澄んだ黄褐色のスープに白髭ネギに赤い唐辛子(?)の粉、その上に紫蘇。
種をとった梅干に黒い海苔、茶色のメンマと、実に目に楽しい。
丼の縁にはわさびも付いているので、なるほど「お茶漬けらーめん」の異名も頷ける。
スープの一口目に感じるのはまろやかな魚介系の味。
Zaziによれば、薩摩地鶏や鰹節、たかたくち鰯、利尻昆布、貝柱などからとったスープとのこと。
天然塩の甘みも感じることができる。
やや細めのストレート麺はしっかりとした噛み応えを与えてくれ、スープとの絡み具合もいい。
メンマもチャーシューも際立つことなく、らーめん全体の調和を壊さない。
梅干の傍のスープには梅干の香りと塩気が滲み出て、新たな発見を与えてくれる。
わさびを丼の中で溶かすと、全体の味が変わってしまうので、蓮華の中で味わいを試してみてからの方が良いだろう。
こんな風に一杯のラーメンでスープの味は三種類楽しめる。
後半になると、唐辛子の辛味が強く感じられるようになるのは少々残念な感じがする。
「毎日食べても飽きない」かどうかは個人の好みだろうが、また食べてみたくなるのは確かなようだ。

(2009.09.12. by taka)

 
塩梅らーめん+半熟味付け煮玉子(\750+100 09.09.12. by taka)  

メニュー

この他に 好きなラーメンとのセットメニューがある。
モモのから揚げセット \240増し、焼き餃子(5個)セット \260増し、水餃子(3個)セット \220増し。

(総額表示2009.09.12. by taka)



らーめん全日本 総本舗
(らーめんぜんにほん そうほんぽ)
2012年9月末に閉店しました
住所 石川県金沢市新保本1-313
営業時間 11:30〜14:30, 18:00〜25:00
日・祝11:30〜24:00
定休日 火曜日
電話番号 076-269-0441
喫煙環境 ランチタイムは禁煙
駐車場 お店前に20台ほど可能
地図
データ最終更新日 2012.02.25.
(by taka)

コメント

1月27日に「支那そばや」の跡に開業した。店内はほぼ支那そばやのまま。
テーブル席に低い仕切りが置かて相席がしやすくなったくらいしか変わっていない様に思える。
男性が厨房で調理し、女性三名が補助と外回りを勤めている。
三つあるテーブルは相席、十数席のカウンターも半分以上が埋まっている。
ランチセットを注文すると、直ぐに目玉焼き、シュウマイ、春巻き、もやしサラダの載ったプレートと、御飯茶碗が運ばれてきた。
御飯を小盛りにして食べ始める。思いのほか美味しい。
暫く待ってらーめんが現れた。いかにも濃い味ですとでも言いたげな面構えである。
黒褐色のスープに白胡麻が浮かび、ネギ、チャーシュー、メンマと海苔が配置される。
やや太めのストレート麺には既にスープの色が染みこんでいる。
恐るおそるスープを啜ると、つんとした濃い味ではなく、割とこなれた味で、焦がし醤油??を連想させる醤油味だ。
いつか港店で食べて「もういいや」と思った味とは違う。
気分を良くして食べ進むと、当然のことだが強い味に御飯もすすむ。
厚切りのチャーシューは柔らかく、口の中でのとろけ具合も味のしみ加減もなかなか良い。
この後に御飯を頬張り、チャーシューと御飯のハーモニーを楽しんだ直後、これをスープで喉の奥に流し込む時の幸せは、 何事にも変え難い。
どんぶりの底にあるという当たりか外れかを確認するためにはスープを全部飲むのがいいのだろうが、さすがにそこまでは行かず、 汁の残ったどんぶりを前後左右に傾けて外れを確認するにとどめた。
くどいこってりしたらーめんを月に何度かは発作的に食べたくなることがある。
この店も候補に入れておこうと思った。
(2005.02.14. by taka)

冷し中華の旗は立っているが、メニューには載っていない。
メニューにはつけ麺しか載っていないので、念のために訊ねると、確かに販売している。
早速注文して待っていると、社長に面会希望のお客さんが。
暫くすると社長さんがお店に出てきた。お初にお目にかかりました。
出てきた冷し中華は具もたっぷりと入っていてうれしい。
早速の味わいは、酢の味がさっぱりとした夏の味。
そんなにくどい味ではなく、どちらかというとスタンダードに近い。
麺のコシもあり、つるつると入ってしまった。
(2006.06.19. by taka)

突然思い出した様に食べたくなるくどいラーメン。
相変わらずの結構な賑わい。
頼むのはもちろんランチセット。
見渡してみると、とんかつやハンバーグとらーめんの定食セットが新メニューとして登場したらしい。
そのほかのおかずの種類も多く、実に充実している。
また、営業時間も変更となっている。
黒いスープがシャツに飛ばないようにと、ティッシュペーパーをナプキン代わりにしていると、目ざとく見つけた店員さんが、「これをお使いください」。
洗濯して綺麗にたたんだエプロンが袋に入っている。
このエプロンサービス、らーめん世界では使い捨ての紙エプロンだ。
そのほかのお店では経験が無い。
白いご飯と、黒くてくどいラーメン、そしておかず。
この満腹感、たまにはいい。
(2008.09.29. by taka)

一年に何回かは訪れているのだが、いつも同じものを注文するので更新を怠っていた。
いつの間にか営業時間が変更となり、価格も変わっていた。
セットメニューの選択の幅も狭くなった。
いつもの濃ーいしょうゆ味。
これで白いライスが進む。
厚切りのチャーシューをチビチビ齧りながらのライスもいい。
いつの間にかお腹が一杯になる。
(2011.05.18. by taka)

発作的に濃いラーメンが食べたくなって訪問。
2月初旬から多くのメニューの価格が改定されていた。
セットメニューを注文。
濃いしょうゆ味。
これが発作的に食べたくなる。 白いライスも進む。
総本店でもライブハウスが始まったらしく、トイレにバンド募集のチラシ(一番下を参照)があった。 (2012.02.20. by taka)

 
醤油ラーメン   冷し中華 \682(06.06.19. by taka)
 
 
醤油ラーメン(08.09.29. by taka)   ランチセット(\830)の醤油ラーメン(2011.05.18. by taka)
 
 
ランチセット(\850)の醤油ラーメン(2012.02.20. by taka)  
 

メニュー

(総額表示2012.02.20. by taka)

2011.05.18のセットメニューはこちら
2008.09.29のセットメニューはこちら
2006.06.19のセットメニューはこちら


以下のデータは数年前のものですので、現在では価格が改定されています。
ご注意ください。

醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、とんこつラーメン(各\630)

その他
(総額表示2005.02.14. by taka)

 

(2008.09.29. by taka)
2008.09.29の営業時間はこちら

(2012.02.20. by taka)



らーめん全日本 高尾台店
(らーめん ぜんにほん)
住所 石川県金沢市高尾台1-86
営業時間 11:30〜14:30、18:00〜03:00 a.m.
定休日 なし
電話番号 076-296-1729
駐車場 お店前に6台ほど、裏に4台可能
喫煙環境 灰皿常備
地図
データ最終更新日2014.11.02.
(by taka)

コメント

濃厚な富山風ラーメンで知られ、新保本に総本店を移した『全日本』の発祥の地。
ここの店から快進撃が始まった。
小さな構えのお店でカウンター8席程度。小上がりもある(?)
この日のランチセットは玉子を二個使ったハムエッグ。
ラーメンのスープはやや褐色がかっており、ややマイルドな「きついしょうゆ味」?
それだけに白いライスの食が進む。
以前よりくどさが和らいだように感じるのは気のせいだろうか。
時々発作的に食べたくなる不思議な味だ。
(2005.11.07. by taka)

数年前の「らーめん全日本」譲渡以来、すべての全日本は閉店したと思い込んでいたが、
運転中に営業中のこの全日本を発見。
すぐさま入店した。
ランチセットも健在で、あれ以来、ずっと営業を続けられているのだとか。
しかし、どんぶりから店名は消えていた。
ともあれ、懐かしいあの富山ブラックを再び食べることができた。
「味はくどくありませんか」とのご主人の言葉にも、
「いえ、大丈夫です」と、
ただ、ただ、懐かしい味わいに感激しながら、あっという間に食べ終えた。
白いライスにもよく合う全日本のラーメン。
これからもこの味を残しておいて欲しいものだ。

(2014.10.27. by taka)

 
しょうゆラーメンセット   しょうゆラーメン(\680 2014.10.27 by taka)
 

メニュー


(総額表示2005.11.07. by taka)

2005.11.07. (by taka)のメニューはこちら

2005.11.07の案内板はこちら。



らーめん全日本 福久店
(らーめん ぜんにほん)
2011年7月頃に「ふくひさ」として独立営業しています
住所 石川県金沢市福久ハ-33
営業時間 月、火、水、木、金、土、日/11:30〜24:00
(10.03.20. by taka)
定休日 なし
電話番号 未収録
駐車場 お店前に10台可能
喫煙環境 禁煙表示なし
地図
データ最終更新日2010.03.20.
(by taka)

コメント

2006年7月26日にオープンした。 金沢から八号線を富山方面に走ると、サティーを超えた道路沿い左側にある。
カウンター6席、テーブル4-5席のお店。
ランチのライスは無料だが、お昼のランチメニューは未だ導入していないとのこと。
ラーメンのスープはこんなに濃い色してたかなと思うほどの色。
総本舗ではもっと薄い色だったような気がする。
味もきつく、まるで汁に漬かった焼きそばを食べている感じになる。
もともと白いご飯を美味しく食べるためのおかずスープと思えば良い訳で、 そう割り切ると、なかなか味わい深いものである。

(2006.08.09. by taka)

みそラーメンも期待を裏切らない濃い味。
トロトロで塩味と辛味が強い。
一口啜るなり、どうしても白いライスが欲しくなる。
極太の麺でなければスープの味の濃さとのバランスは保てないだろう。
なのにもう一口スープを啜りたくなるのは不思議なものだ。
麺が太いだけにモチモチの噛み応えは独特のものだが、茹でるのに時間がかかる。
食事時の混んでいる時に入ると待ち時間が長いので注意が必要だ。
\1000ポッキリのセットメニューも魅力的で大喰らいの諸氏にはたまらないだろう。

(2007.04.14. by taka)

注文したのはあっさり和風しょうゆらーめん。
出てきたのは澄んだスープのラーメン。
麺はやや太目の縮れ麺。普通のしょうゆらーめんと変わらない。
厚く柔らかなチャーシューはいつもながらいい食感。
ゴマがかかっているのは全日本の特徴?
今日のカウンター席からは厨房が良く見渡せる。
しっかりとスプーン山盛りの粉末がどんぶりに入る。
「エバラ香るしょうゆらーめんスープ」の段ボール箱も厨房の奥に見える。
まあ、そんなものだとは想像していた。
付き合いでお店に入ったものの、あの富山ブラックはちょっとと云う人にはありがたい一品だろう。

(2007.09.15. by taka)

暑さに負けて注文したのは冷やし中華。
たっぷりの白い粉がどんぶりに入るのを見て不安になるが、仕方のない事かも知れない。
麺はやや太目の縮れ麺。メンマとほぐしたチャーシューそれにウズラの煮玉子。
レンゲにはたっぷりとからしが載る。
少々強めの酢の味付けは太麺で薄められてさほど気にならない。
麺の歯応えもしっかりと感じる。
この湿気の多い暑い日には、酢醤油の味がうれしい。汗もかかなくてすむ。
記録を見ると、どうやら以前に食べた総本舗のものとは違うようだ。
(2008.07.12. by taka)

今日は塩に挑戦。 魚介の白濁スープにバターが入る。
全日本にあっさり味を期待できないことはわかっているが、やはり塩もしっかりこってりの味。
バターの風味も隠してしまう味で、どうしても白いご飯が欲しくなる。
1pはあると思われる厚さの三枚肉のチャーシューは大きさもそれなりで、それだけでも食べ応えがある。以前のものとは違うようだ。
味はしっかりと染み込んでいて、これも白いご飯を呼ぶ。
さすが全日本と唸りたくなる一杯だった。

(2010.03.20. by taka)

 
しょうゆラーメン   みそラーメン(07.04.14. by taka)
 
 
あっさり和風しょうゆラーメン(07.09.15. by taka)   冷やし中華(2008.07.12. \680 by taka)
 
 
しおラーメン(\700 10.03.20. by taka)  
 

メニュー


(総額表示2006.08.09. by taka)
現在(10.03.20)は値上げされ、ラーメンは\700より。


(総額表示2007.04.14. by taka)

 


店名 らーめん全日本 (ぜんにほん) 【閉店しました】
住所 石川県野々市町御経塚1−478
営業時間 11:30〜14:30
18:30〜翌3:00
定休日 無休
電話番号 076−248−7141
駐車場 共同駐車場有り
地図
コメント 金沢市高尾で営業していたが瞬く間に大人気店となり、2002年3月、店舗拡張のため野々市に移転。
富山風濃厚しょうゆラーメンが売り。客席に置かれてあるメニューの裏にはあえて、
ここのスープのくどさを強調したコメントが書かれてある。トッピングでバター、にんにくは無料。
チャーシューは+300円、なると+100円である。ライス注文(100円)の方はセルフでお替り自由である。
ラーメン並しょうゆを注文。店内におかれてある雑誌はプロレス系が多い。
出てきたラーメン。さすがにドス黒く濁った醤油スープ。上層には脂が浮いている。
ラーメンにのる具は、ネギ、のり、メンマと厚めの巻きチャーシューが一枚。
チャーシューもここの人気のひとつで、脂身と肉のバランスはよくジューシーである。
麺は少し硬めで湯がかれてくる。中太で若干縮れており食感がある。
器の底に「当」の文字が出るとラーメン並600円分が無料という企画がある。
ちなみに私は来店2回目で「当」った。(通常は一日25杯限定)
こってりが苦手な人には「みそ」「塩」もある。塩ラーメンも人気が高い。

※2002年9月19日、2号店の「みなと店」が金沢市桂町にオープン。

(2002.9.24)
 

 

写真はみなと店(2002.9.19開店)

 

ラーメン(しょうゆ味)(600円・税込)

   

   

ラーメン(しお)+バター(600円・税込)




千門天
(せんもんてん)
【06.01.いっぱいで閉店しました】
住所 石川県金沢市泉が丘1-18-8
営業時間 11:00〜15:00 18:00〜01:00 a.m.
定休日 月曜日
電話番号 076-244-0031
駐車場 お店の両側に15-20台程度可能
地図
データ最終更新日2006.01.12.
(by taka)

コメント

元らーめんランドの跡に2005年4月20日に開店した。
HPは7月26日に公開した。
カウンター10席、テーブル7卓で、厨房にはお髭のおじさんが2名、その他に数名の店員がいる。
スープは鶏の味を中心にバランスよくまとまっている。
麺は普通の太さの縮れ麺で、スープが良く絡んで良い割合で口の中に入ってくる。
脂身ののったチャーシューは厚みもあるが、柔らかく煮込んであり、脂の味も堪能できる。
ちょっとしゃれた見栄えのチャーハンは油が少なく、ばらけ具合も良い。
味も控えめでラーメンの味わいを邪魔しない。
この二つはなかなかの組み合わせだが、量とカロリーに注意しなければならない身としては、つらいところである。
お勧めとして酒粕ラーメンがメニューに載っていたが、どんなものか、いつか試してみたい。
(2005.05.09. by taka)

千門天の「冷しめん」ののぼりに何の躊躇もなくサラダ冷しめんを注文する。
たれはしょうゆたれとごまだれを選択することができるが、今日はスタンダードにしょうゆたれ。
多くのお客さんはお得なランチセットメニューを食べている。
ほかのお客さんが会計時にチャーハンがしょっぱかったとクレームをつけているらしいが、 ご主人は誠意を感じる対応をされている。
見た目も鮮やかなサラダ冷しめんは沢山の野菜に覆われ、 薄くスライスされたチャーシューやトマトも彩りを添える。
柔らかい味の酢醤油の隠し味はごま油。やや細めの麺にたれがよく絡む。噛み応えも適度に感じる。
中々の味わいに、麺は何の抵抗もなくのどを通り、勢いよく食べ進む。
量にやや物足りない感じもあるので、大盛りにしてもよかったのかも知れない。
また、+\200でランチセットにする事を前提にしているのかもしれない。
新しいメニューも登場し、また来てみようと云う気になるお店である。
HPを開設したとのこと。詳細はこちらでどうぞ。
(2005.07.25. by taka)

酒粕(菊姫)の香りが味噌味との微妙なハーモニーを演出する酒かすラーメン。
焼いた油揚げ。サラダ風の大根と人参の彩りも良い。
この下にはさらにもやしがたっぷりとあって歯応えと味にさまざまなバリエーションを与えてくれる。
薄切りのチャーシューの薄めの味付けは全体の味わいを崩さない。
これからの寒い季節に身体を温めるには味噌と酒粕の絶妙なコンビはもってこいかも知れない。
ラーメンの代わりにうどんを入れてみたいなどと云う邪な考えも頭をよぎる。
酒粕の味と香りの強さは人によって好みが分かれるかもしれない。
味噌ラーメンの隠し味程度にするのもいいのではないかと思う。
店長のウルトラ警備隊長はこの酒かすラーメンを出したいためにお店をはじめたというだけあって、 意気込みの感じられる一杯だった。
意表をつくコンセプトのラーメンだけに尻込みしてしまう人も多いのではないかと思うが、 一度試してみてはいかが?
(2005.10.24. by taka)

今月中で閉店とのうわさを聞いて、急遽再訪した。
食べそびれていた焼肉らーめんを注文。
閉店を決めた割には、ウルトラ警備隊長の店長さんは元気がいい。
麺の茹で上がりにタイミングを合わせて焼肉が仕上がる。
どうぞと店長自ら持ってきてくれた焼肉らーめん。大きなばら肉が五、六個載っている。
スープは普通の醤油ラーメンらしいが、焼肉の傍では焼肉のたれの甘さが勝り、 スープの味が飛んでしまっているのが残念である。
お肉の半分は脂身だが、厚さは優に1cmはあると思われる。お肉が御馳走だった我々の世代にとって、これは実にうれしい。
お肉にかぶりつくという行為はたまらない快感である。おそらくこの辺に店長のこだわりがあるのだろう。
ただし、ラーメンのスープの味は強くないので、個人的には塩コショウで焼いてくれれば、 全体の味がかなり引き締まり、塩にしても醤油にしても味の調和が取れたのではないだろうかと勝手に思っている。
酒かすのスープでラーメンを作ったり、ラーメンに焼肉を乗せたりと様々なアイデアで楽しませてくれたものの、 どうやら採算ラインには到達しなかったらしい。
清算時に「移転ではないのですか」と尋ねた私に、「いや、バンザイです。完全にお手上げなんですよ」と 応えるウルトラ警備隊長の表情はさすがに寂しそうだった。
(2006.01.11. by taka)

 
ラーメン(しょうゆ味)   ミニチャーハン
 
 
サラダ冷やしめん(05.07.25. by taka)   酒かすラーメン(05.10.24. by taka)
 
 
焼肉ラーメン(06.01.11. by taka)  
 

メニュー



(総額表示2005.07.26. by taka)
 

 

戻る

TOP