石川ラーメン データベース




conano de Cafe
【桜田に移転しました】 (2010年9月)
住所 石川県金沢市示野中町79街区1 C-2棟
(イオン金沢示野ショッピングモール内)
営業時間 9:00〜23:00
ただし平日に限り麺類は11:00-15:00, 18:00-23:00
定休日 年中無休
電話番号 076-213-6570
駐車場 お店周辺に多数可能
地図
データ最終更新日2007.04.29.
(by taka)

コメント

2006年8月1日に新しい郊外型ショッピングセンターのレストラン棟に開店した。
東京の有名店、中村屋の店長を勤めた経験のある方がやっておられるとか。
全国展開しているコーヒー店やファーストフード店と云った感じの店内にはテーブル席がかなりの数設置されている。
カウンターの制服のお嬢さんに元気な声で対応されると、「ラーメン」と言い出しにくい雰囲気がないでもない。
前回は「スープ仕込みのためラーメン定休日」で食べることができなかったので、今回が初挑戦。
車を降りてお店に近づくと、脇のパラソルの下で食事しているグループを発見。
早速店内で訊いて見ると、テラス席でも良いとのこと。
今までの情報で、ラーメンの量が少なめだといわれているので、入り口の黒板にあった「塩ラーメンセットを」注文。
テラス席に座ると、日陰で風も通るので、それほど暑い感じはしない。
直ぐにお冷とおしぼり、そして箸が運ばれてきた。
余り待たずに運ばれてきたラーメン。心なしか器が小さく感じられる。
塩ラーメンと云っても、塩の味は前面には出ておらず、薄味で、魚介系の味わいが表に出ている。
中村屋のラーメン自体を食べたことがないのでそれとの比較はできない。
丁寧に取っていることが感じられるスープは左介の味をひとまわりしっかりさせたような感じがする。
そのせいか、普通の太さのストレートの麺の歯応えも左介のものに良く似ているような印象を受ける。
チャーシューは照りに似たあぶりが片面にあったが、この効果はあまり無く、硬めの歯応えの印象はいまひとつと言ったところ。
半身の味玉の湯で加減は黄身がトロけない程度。味はしっかりと滲みている。
黄身に感じるみりんの味は少々濃く、固く感じる。 セットのライスのボールは大きめ。充分にお腹は膨れた。 ショッピングモール内でこのようなラーメンを食べることができるのは嬉しいことだが、隣の中華料理店の麺類も気になるところだ。
テラス席まで従業員の目が届いているかどうか不安だったが、食後は5分少々でコーヒーが運ばれてきた。
カフェだけあって、このコーヒーも美味しくいただいた。
元中村屋店長と云う経歴が噂と期待を高めるのか、このお店は味や接客に対して様々な意見や感想が掲示板に書き込まれており、 今後の変貌が期待される。
(2006.08.21. by taka)

いろいろとメニューに変更があったと聞くので、久しぶりに訪問。
ある方のブログに誘われて鶏辛麺を注文。
他のテーブルでもそうだったが、同時に注文してもご飯類が先に調理されて配膳される。
ご飯ものをほぼ食べ終わる頃に麺の注文が配膳される。
さて、味だが、食指をそそられたものとは印象が全く違う。
和風だしの塩ラーメン。鶏の味は全くしなかった。
まさかとは思うものの、スープを間違えられたか、何かを入れ忘れたか・・・
とにかくこちらのブログを参照されたい。
(2007.04.22. by taka)

 
塩らーめん   鶏辛麺(07.04.22. by taka)
 

メニュー



その他。 (総額表示2007.04.22. by taka)
2006.08.21.のはこちらでどうぞ
 

こいしや 住所 石川県石川郡鶴来町大国町ホ119-117
営業時間 平日は11:00〜14:30、16:00〜20:00
定休日 火曜日
電話番号 0761-92-0355
駐車場 お店付近の駐車場に8台ほど可能
(下の案内図参照)
喫煙環境 灰皿常備
地図
データ最終更新日2004.08.17. (by taka)

コメント

鶴来郵便局のすぐそば、北鉄鶴来駅からも近い。この付近はとても閑静であるが、このお店だけは大変
賑わっている。昼の営業も終わりかける時間に訪問したが3人のウェイティング。のれんには「うどん」とある
ように本来はうどん屋であるがラーメンが人気のお店。6人ほど座れるお座敷テーブルが3つあり、
今回は合い席で席に座った。「ラーメン」を注文。客層が学生さんから年配の方、サラリーマンと幅広い。
接客担当のお姉さん(お母さん?)方も優しくきびきびと接客されており好感がもてた。
さてラーメンだが透明感のあるスープで上層には脂が結構浮いている。
豚骨ベースのあっさりスープであるが上層に浮く脂が絶妙なバランスをとっている。
コッテリ好きの人でも物足りなく感じることはないだろう。
麺は手打ちのストレート麺、若干柔らかく茹でられてくる。 食感はよいほうではなかったが、少し太めであり、スープを吸ってちょうどよかった。
具にはネギ、メンマ、小さめのノリ2枚、ほうれんそう、かまぼこ2枚、チャーシューが2枚。
なによりもラーメン400円とはコストパフォーマンスがよい。
(2003.2.28. by tera)

野菜ラーメンは、たまねぎ、キャベツ、にんじん、 椎茸そして豚肉のボリュームたっぷりの卵とじがラーメンの上に載っている他人丼風ラーメン。
野菜の甘味も加わって、とにかく甘い。
野菜スープというか、うどんのたれというか、こんなのあり?と思わず首を傾げたくなる。
ラーメンも丼も食べたいが、そんなにお腹も空いていない・・・という人は、一度試してみる価値があるかもしれない。
好みは大きく分かれるだろうが、このボリュームで\500とはお得感がある。
しかし、私は、次は普通のラーメンにしようと硬く心に決めた。
(2004.08.16. by taka)

カレーラーメンは野菜のたくさん入った素朴なラーメン。
和製スープとあいまってとても美味しくいただけました。
麺が延びやすいので硬めに注文することをお勧めいたします。
余談ですが、カレーライスを食べたくなりました。
(2005.02.18. by ぽるこさん)

 
ラーメン (by tera)   野菜ラーメン (by taka)
 
   
カレーラーメン (05.02.18. by ぽるこさん)    
 

メニュー

ドリームさんからの書き込み(2004.08.17.)によると、 お品書きにはないものの、注文すればチャーシューメンも出してくれるとの事です。 お値段は50円増しとか(ドリームさんからの書き込み 2004.12.06.より)
 

(総額表示2004.08.16)



麺屋食堂 剛力
(めんやしょくどう ごうりき)
住所 石川県金沢市若松町
営業時間 平日は11:30〜14:00、17:30〜22:30 (土〜22:00)
日は11:30〜14:00
定休日 水曜日
電話番号 076-未調査
駐車場 正面に6台横に2台可能
喫煙環境 灰皿なし
地図
データ最終更新日 2013.07.20.
(by taka)

コメント

2013年6月15日にオープンしたカウンター8席、テーブル4卓のお店。
ご主人に伺ったところ、元々は焼肉屋で出していたラーメン。
この評判がいいのでラーメン店を独立させたのだと云う。
自販機で食券を購入。
なじみのラーメンどんぶりではなく、大きなおわんと云ったイメージのどんぶりに入って出てきた。
褐色にやや濁ったスープは豚骨が前面に出て、醤油の味が後から追いかける。
どちらかと云うと家系の味に近いが、その一歩手前と云うか、硬めのしょうゆ味、あるいはちょっと柔らかな家系と云った印象。
太めの麺はアルデンテの茹で具合。小麦の香りも漂う。
卵の黄身にはしっかりと味がしみている。
ロールチャーシューは柔らかめに仕上げてある。
全体としては個性的に纏まった一杯だ。
食事としてだけでなく、本来の飲んだ後の〆の一杯としても食べてみたいと思う。
こんなことができるのは場所柄、金大の学生さんだけかな。
(2013.07.13. by taka)

 
豚骨ラーメン(\750 2013.07.13 by taka)  
 

メニュー


(総額表示2013.07.13. by taka)

(2013.07.13. by taka)
 
 



ごえちゃんらーめん
(ごえちゃんらーめん)
住所 石川県金沢市有松2-4-6
有松ハイツ1F
営業時間 11:00〜15:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日
電話番号 未調査
駐車場 お店前に2台ほど、脇に3台ほど可能
喫煙環境 灰皿なし
地図
データ最終更新日 2019.04.07.
(by taka)

コメント

人気店、神楽、でアルバイトをしていた主婦が、そのノウハウを会得して始めたという完全無化調のお店。
2018年11月19日に以前のカラオケ店舗をほぼ居抜きのまま営業を開始した。
カウンターのみ6席。
主婦だけに、お昼だけの営業らしい。
人気店、豚座、の近くと云うロケーション、幟の「味自慢」を×で消してあるあたりに不思議さを感じる。
ごえちゃんと云う店名はご店主の苗字から来ている愛称とみた。
カウンターの上の可愛い自販機でチケットを購入する。
ラーメン自体の価格もリーゾナブルだが、煮玉子が\50と云うのはうれしい。
これは主婦感覚か。
しばらくして出てきたのはやや濃いめのスープがたっぷりと入ったラーメン。
この醤油はご店主のこだわりのものと聞いている。
やや甘めで神楽とは違い、金沢系醤油に近い。
麺は神楽と同じものを使っているらしく、噛み心地もいい。
チャーシューからは月桂樹の香りが感じられる。
神楽とまったく同じものをこの価格で提供できるとは思わないが、
主婦感覚のそれなりの工夫があるのではないか。
神楽風金沢系醤油(?)のラーメン。
気軽に味わえる一杯だ。
お店の前にも駐車できるが、簡単ではないので、脇のスペースに駐めた方が無難だ。
(2019.03.04. by taka)

 
煮たまごらーめん(\600 2019.03.04 by taka)  
 

メニュー


(総額表示2019.03.04. by taka)

(総額表示2019.03.04. by taka)

(2019.03.04. by taka)
 
 



悟空
(ごくう)
住所 石川県金沢市天神町1丁目18番地
営業時間 平日は11:30〜15:00、17:30〜24:00
定休日 月曜日。ただし祝日の場合は火曜日休業
電話番号 076-263-0608
駐車場 お店前に6台ほど可能
喫煙環境 禁煙表示なし
地図
データ最終更新日2013.03.20.
(by taka)

コメント

一世風靡の御主人のお父さんのお店。
もともと尾張町でラーメン屋を始め、最近まで高柳で「孫悟空」として営業していた。
そこではファミレス風のメニューの多彩さも売り物だった。
しかし、これらのメニューをこなすために重い鍋を握るのが辛くなったこと。
また、借用期限の15年が間近に迫ったことなどから、場所を変え、2006年8月22日に ラーメン専門店として再出発された。
一世風靡の息子さんの手伝いもあって、ラーメンの味も全く変え、 「一世風靡・天神支店」のような味になった。
カウンター五席、小上がり三席、それにテーブル1席がある小さなお店。
場所柄かお客さんには金大の学生さんが多い。
御主人夫妻は実に気さくな方々なので、気楽に話しかけることができる。
ラーメンの味はもちろん一世風靡風でトロッとしていても臭みのないとんこつ味。
違うのはキクラゲの代わりにワカメ(?)が入っていること。
もともと定評のある一世風靡風の味もさることながら、 お店の和やかな雰囲気および御夫妻と店員さんの笑顔は、 親元を離れて頑張っている学生さん達に一層の味付けとなるだろう。
(2006.09.18. by taka)

開店時は平日は11:30〜14:30、18:00〜01:00a.m. 日祝は24:00までだった営業時間がいつの間にか変わっていた。
また、和風醤油ラーメンなどの新メニューが登場した。
「家族で来てもとんこつ味が嫌いな人が居て、食べるものがなくて、外の車で待っている人がいた」 のが、そのきっかけとか。
スープも別に仕込むが、これが四時間もかかるという。
「出してみたら、これが結構出るんや」とのはなし。今度頂きたい。
今回は塩を注文した。

親父さんはやっぱり話好き。
山環沿いに出店する新店の話。
本当は親父さんも山環沿いに出店するつもりだったことなど、いろいろなことを話してくれる。
やがて出てきたとんこつ塩ラーメン。
味はやっぱり一世風靡のものに似ている。
かなりこなれてきたが、なんとなく洗練されていないところが親父さんのキャラクターと相俟ってほのぼのと感じられる。
麺は一世風靡の自家製麺ではなく、普通の太さのややゴム系縮れ麺。スープがよく絡む。
美味しいと評判の福井の屋台に自ら出向いて試食し、その場で製麺所を紹介してもらったのだとか。
ただし、足りなくなると一世風靡の麺を融通してもらうこともあるらしい。
また、ここの餃子は皮も中身も手作りとか。これもぜひ試してみたい。
(2007.05.12. by taka)

新しいメニューが出たというので、訪問した。
ダブルスープらーめんと云う名の魚介系とんこつ醤油ラーメン。
香りはきつくないものの、基本的には流行の魚介系とんこつ味のスープ。
この二種類を一緒に煮出すと分離することは経験上分かっていたので、直前に合わせるしかないのだと云う。
長年の経験の積み重ねのなせる業なのか、なかなか美味しい。
親父さんいわく、「この割合を間違えるとうどんの汁になる」とか。
人気の一心屋系ほどくどくなく、塩気もきつくない。
贅沢を言うと、このスープには別の麺で合わせてみたい。
学生さんが「この味なら塩で食べたい」とリクエストし、塩味にしてみたが、これもかなりいけるという。
メニューにはしょうゆ味しかないものの、頼めば塩味にもしてくれる。
次回は是非試してみたい。
(2007.10.14. by taka)

和風しょうゆが食べたくて訪問。
あっさりと云いながらもたっぷりと背脂がかかっている。
四時間かかって煮出すというスープをすすると、柔らかな味のベースには昆布の甘みが感じられる。
やや甘みのかかったしょうゆ味。
いわゆる「金沢系しょうゆ」だ。
基本はあっさり、でもなぜか背脂と云う面白い組み合わせ。
「とんこつに比べたら、ものたりんやろ」と云われた。
なるほどその通りなのだが、「家族で来てもとんこつ味が嫌いな人が居て、食べるものがなくて、外の車で待っている人がいた」のが登場のきっかけとなったこの商品。
そのやさしい心遣いと昔風の懐かしい味とに満足して店を出た。
(2007.11.10. by taka)

夏の特別メニューが出た。
私としては初めての経験。
冷麺とはいわゆる冷やし中華。
レタスやトマトの具がたっぷりと載る野菜サラダ風冷やし中華。
たれの基本は酢醤油なのだが、ごま油の香りもする。
麺は普通のやや縮れ麺だが、コシとツルツル感がしっかりとしていてたれとの絡みもいい。
全体になかなか美味しく頂いたが、この温度ではチャーシューの脂身がちょっと残念だ。
(2008.08.09. by taka)

久しぶりの悟空
親父さんの元気な顔が懐かしい。
新しくメニューに加わったもつ野菜ラーメンにも惹かれたものの、とんこつ塩を注文。
当たり前のように「大盛り?」と訊かれたものの、「普通でお願いします」。
直ぐに出てきたラーメン。
親父さんが惚れ込んだと云う麺の舌触りが久しぶりに嬉しい。
一風風靡風の味ながら、悟空風にアレンジされたとんこつ塩味もなんとなく安心感を感じる。
久しぶりの美味しい一杯。
スープもすっかり飲み干した。
(2011.03.11. by taka)

悟空の入り口にスープは鶏がらベースのみとの張り紙がある。
店内には懐かしい親父さんの顔がなく、奥さんが調理をしている。
早速、醤油ラーメンを注文。
出てきたのはスタンダードなラーメン。
鶏がらから出た脂などが浮く。
スープの味は鶏がらをペースに魚介系の味がうまく調和している。
味全体は薄くなく、やや濃い目だが、しっかりとしている。
洗練されてはいない印象を受けるが、その分、懐かしい好感のもてる味となっている。
これが、親父さんが厳選した麺と良く合う。
ひょっとしたら、奥さんが仕込んでいるこのスープのほうが私には合っているような印象すら抱く。
素朴な美味しさにほっとする一杯だった。
伺ったところによると、御主人は仕込み中に脳出血で倒れたものの、運よく命拾いし、
現在は二ヶ月のリハビリ中とのこと。
リハビリ後には復帰して豚骨ベースのスープが復活するらしい。
御主人の一刻も早い御快癒をお祈りしたい。
(2013.03.19. by taka)

久しぶりにお店に入ると、親父さんが顔を見せてくれた。
リハビリの甲斐あって、お元気な姿で厨房で調理されている。
お奨めの新商品、魚介とんこつを塩味で注文。
豚骨はトロトロしない、どちらかと云えばさっぱりした感じ、これに魚介の風味が加わる。
どちらかと云うと、魚介の勝るような感じだ。
もちろん出汁はしっかりと取っているのだろうが、液面に浮かんだ多量の魚粉から想像すると、
かなり魚粉に頼っているようにも感じる。
しかし、ベースは人気商品のとんこつ塩。
懐かしい麺の歯応えを楽しみながら、美味しく食べ進んだ。
食後に、魚粉の粉っぽい感じが口の中に残るのはご愛嬌か。
ご主人、いつまでもお元気で。
(2014.09.14. by taka)

 
とんこつ醤油ラーメン+煮たまご   とんこつ塩ラーメン+煮たまご(07.05.12. by taka)
 
 
ダブルスープらーめん(07.10.14. by taka)   和風しょうゆらーめん(07.11.10. by taka)
 
 
冷麺(08.08.10. \750 by taka)   とんこつ塩ラーメン+煮たまご(\600+50 11.03.11. by taka)
 
 
醤油ラーメン(2013.03.10. \600 by taka)   魚介とんこつ塩ラーメン(2014.09.14. \700 by taka)
 

メニュー


(総額表示2014.09.14. by taka)

ご主人が入院リハビリ中のメニューはこちら (総額表示2013.03.19. by taka)

06.09.18.(開店直後)のメニューはこちらこちらでどうぞ。
07.05.12.のメニューはこちらこちらでどうぞ。
07.10.14.のメニューはこちらこちらでどうぞ。



(夏限定メニュー 総額表示2008.08.10. by taka)



(総額表示2014.09.14. by taka)


(2006.09.18. by taka)

 



旬菜厨房 心
(しゅんさいちゅうぼう こころ)
【閉店しました】 (20010年頃)
住所 石川県河北郡内灘町字鶴ケ丘5丁目1-296
営業時間 11:30〜14:00、17:00〜23:00
定休日 日・祝祭日
電話番号 076-286-8088
駐車場 なし
地図
データ最終更新日2006.09.10.
(by taka)

コメント

通称医科大通りの大清台と千鳥ヶ丘東の境目を走行中に偶然に赤い暖簾が垣間見えた。
まさかと思って戻ってみると、らーめんの暖簾がかかっている。
車を置く場所が見つからないので、お店に入って尋ねると、「店の前に置いてください」とのこと。
入り口横には「大学ラーメンの店」と書いてある。どうやら医科大生御用達のお店らしい。
20年前からこの場所でラーメン屋をやっていたが、その後、 一時は居酒屋に転向。昨年から現在の形態でらーめんを前面に出した営業を始められたとのこと。
カウンター六席、小上がりニ卓の小さなお店。
厨房には食堂のおっかさんといった雰囲気の年配の女性と、まだ慣れていないお手伝いらしい女性が二人。
居酒屋メニューと数々のらーめんメニューが並ぶ中、らーめんのお勧めはポパイらーめんと味噌らーめんだという。
先ずは一番初めに書いてあるポパイらーめんを注文。
ラーメンと一緒にほうれん草を茹で始める。
直ぐに出てきたラーメンはポパイと云うだけあって、ホウレンソウがたっぷりと浮かぶ。
縦に切った二つのゆで卵はpopeye(出目)のもじりなのか。
天カスの意味は不明である。
スープは鶏やとんこつから丁寧に取っていることが判るまろやかな薄味で、やや甘め。
金沢系しょうゆ味の系統。天カスの味とあいまって、不思議な味わいである。
麺は普通の縮れ麺。やや柔らかめに感じる。
ゆで卵に味は付いていない。
全体的にはほっとする家庭の味わいのラーメンとでも云うところだろうか。
親元を離れている学生さんたちが、おばちゃんと話しながら一杯やって、〆に食べるには丁度良いだろう。
機会があれば、もう一つのお勧めの味噌ラーメンを試してみたい。

(2006.08.19. by taka)

 
ポパイらーめん  
 

メニュー


(総額表示2006.08.19. by taka)



呼呼
(こっこ)
2014年ころには閉店していました
住所 金沢市本町2-5-12
営業時間 夜のみ
定休日 不明
電話番号 076-221-9324
駐車場 なし
地図
データ最終更新日2004.07.12 (taka)

コメント

駅からホテル日航の右脇に抜け、直ぐに右に曲がる。六枚の交差点そば。
最近舗装が新しくモダンになった小路の両側に飲食店が軒を連ねる。その中にひっそりと佇む様に店がある。
ラーメン専門店ではなく、焼き鳥屋が出しているラーメンである。
ラーメンはやや濃い目のしょうゆ色。
自家製だと云うメンマとネギ、チャーシューというごくシンプルな構成。
テーブルに置かれる前から微かなごま油の香りが漂っていた。
基本は鶏味のあっさりスープ。生姜の味がうまく生かされている。
麺は普通の縮れ麺。可もなく不可もなくといった感じだが、これにもう少し工夫があれば、なおうれしい。
二、三杯飲んだ後なら、このあっさり生姜ラーメンの味はもっと美味しく感じるもしれない。
プラスチックのラーメンどんぶりが少々寂しい。どんぶりの手触りも味覚の一部のような気がする。

(2004.06.28 by taka)
 
ラーメン  
 

メニュー

ラーメン(\550)、他

(総額表示2004.06.28 by taka)

 


 

店名 こだわりらーめんカフェ 壺水天 片町店 (こすいてん かたまちてん)
住所 石川県金沢市片町2−25−19
営業時間 11:30〜5:00(日祝 0:00)
定休日 無休
電話番号 076−264−8278
駐車場 なし
特記 http://www.kosuiten.co.jp/
地図
コメント 大阪の西区南堀江にあるカフェ系ラーメンが金沢にオープンした。外観からはラーメン店とは思えない。
アジアンチックな飾りつけ、おしゃれで女性が一人でも入りやすい雰囲気。
来店時も私の他、女性客一人・女性二人組みの客がおられた。お水はデカンタに入れられてくる。
チャーシューめんを注文して出てきたラーメン。スープはあっさりとんこつ。麺は細目。
これといった特徴を感じられない。マルタイ棒ラーメンのとんこつ味を思い出してしまった。
チャーシューは金沢の大野で作られた醤油でじっくり煮込まれたもの。カクテルやこだわりの焼酎、
一品料理もあり、場所柄飲んで帰る前にちょっと皆で寄っていくにはいいかもしれない。
人気の一口餃子(8個280円・16個530円)は持ち帰りも可能。

(2003.7.11)
 

 

 

   

チャーシューめん(900円・税別)

メニュー らーめん(600円) 小さいらーめん(450円) コーンバターらーめん(750円) 四川らーめん(800円)
キムチらーめん(800円) ピリ辛白ネギらーめん(800円) あじ玉らーめん(800円)
チャーシューめん(900円) 角煮らーめん(950円) 贅沢ならーめん(1200円)
ざるらーめん(750円) キムチ韓国冷麺(750円) 冷しとんこつラーメン(750円)
名物カレーラーメン(850円) トッピング 豚の角煮(350円) とろとろチャーシュー(300円)
あじ玉(100円) キムチ(200円) 四川(200円) コーンバター(150円)
チャーシュー丼(400円) 肉みそごはん(400円) 白ごはん(150円) 他



こだわりらーめんカフェ  壺水天  田上店
(こすいてん)
住所 石川県金沢市田上町60街区10
営業時間 11:00 am 〜 1:00 am
定休日 なし
電話番号 076-223-2399
駐車場 お店周りに15台ほど可能
喫煙環境 未確認
地図
データ最終更新日 2011.09.12.
(by taka)

コメント

片町店に次いで開店したお店。
店内はカウンター席8、テーブル5卓程度のおしゃれな内装。
一人できている女性客や若いカップルも多い。
ランチに中華を楽しんでいる女性グループもあり、まさにカフェの様相を呈している。
初めての訪問なので、まずは代表メニューのしかも「おすすめ」、おいしいラーメンスペシャルを注文。
生卵か温玉をチョイスとのことなので、温玉でお願いした。
出てきたラーメンはややゆがんだ楕円の丼に入っている。
豚骨と野菜をじっくり煮込んだと云うスープは褐色に濁っている。
一口目に感じるのはあっさり感と焦がしニンニクの香り。
全体としてはらーめん世界のスープに似ているが、あっさりとちょっと上品に仕上がっている。
白菜を中心とする野菜と豚肉が炒めて載っており、やや野菜らーめん感覚がある。
低温熟成させたと云う細いストレート麺の歯応えもいい。
チャーシューは大きく、やわらかいものが三枚追加されている。
しかし、デフォルトの豚肉が結構な量あるので、 わざわざチャーシューを追加しなくても、充分に楽しむことができるだろう。
次回は人気の創作らーめんにでも挑戦してみたい。
(2011.09.09. by taka)

 
おいしいラーメンスペシャル(\ 820 2011.09.09 by taka)  
 

メニュー





(総額表示2011.09.09. by taka)
 
(2011.09.09. by taka)  



こだわりらーめんカフェ  壺水天  津幡店
(こすいてん)
住所 石川県河北郡津幡町北中条40街区9他10筆
営業時間 11:00 am 〜 1:00 am
定休日 なし
電話番号 076-289-7773
駐車場 お店周りに15台ほど可能
喫煙環境 未確認
地図
データ最終更新日 2011.12.4.
(by taka)

コメント

店内はカウンター席とテーブル席のおしゃれな内装で、どうやら田上店とほぼ同じ。
前回と同じ、おいしいラーメンスペシャルを注文。
今回も、温玉でお願いした。
出てきたラーメン田上店とは異なった丼で、平たいもの。
見てくれは似ているが、香りが違う。具材の上には茶色の粉が。
一口目に感じるのはあっさり感と焦がしニンニクの香り。これが、少々強い。
しかし、これが食欲をそそる。
なかなか美味しく頂いた。
が、家内からは非難轟々。
翌朝までニンニク臭がしたらしい。
どうやらこのお店のはにんにくの使用量が多いようだ。
(2011.11.27. by taka)

 
おいしいラーメンスペシャル(\ 820 2011.11.27 by taka)  
 

メニュー




(総額表示2011.11.27. by taka)
 
 



塩逸品 五代目 けいすけ
(ごだいめ けいすけ)2018年5月8日に閉店しました
住所 石川県金沢市堀川新町3-1
営業時間 平日は11:00〜23:00 L.O.(22:00)
定休日 フォーラス営業日に準ずる
電話番号 076-265-3543
駐車場 フォーラスの駐車場利用
喫煙環境 未調査
地図
データ最終更新日 2016.10.15.
(by taka)

コメント

金沢フォーラス6Fのダイニング リゾート クーゴ内にある。
「満州屋が一番」の店舗跡に2012年4月21日にオープンした塩ラーメンの専門店。
株式会社グランキュイジーヌが展開するラーメン店で開店順に○代目となるのだが、
なぜか六代目の開店のほうが早い。
開店決定順なのかもしれない。
真ん中のカウンター席16、可変式のものを含むテーブル席が16席程度。
子供用の椅子も用意されている。
もともと6Fの飲食店は週末や祝日のお昼には行列が必至だが、
このお店は開店したばかりとあって、もちろん行列。
列に並ぶこと40分ちょっとでようやく店内へ。
塩らーめん琥珀と燻製味玉を注文。
しばらくして、三角錐の陶器を被ったどんぶりが運ばれてきた。
曜日ごとに異なるチップの燻煙が封じ込められている。
「ふたを取った時の香りをお楽しみください」との説明の後に蓋が外されるのだが、
エアコンの風に燻煙が吹き飛ばされ、何の香りも感じることはできなかった。
この演出は座席による効果の差が出てくる。
透き通ったスープはしっかりとこくのある塩味。
燻製味玉をトッピングしたせいか、スープからも微かに燻煙の香りが漂う。
細い縮れた全粒粉の麺は加水率高めで透き通りそうな感じ。
スープが良く絡み、塩味が濃い目に感じる。
特筆すべきは燻製味玉で、燻製にした美味しさが充分に感じられる。
この\120と云う値段設定をどう感じるかはそれぞれの価値観の問題だろう。
ここの印象は「燻」、大人の味か。 塩ラーメンはなかなか難しいだけに、金沢では提供するお店も多くない。
その専門店としてどのように受け入れられるのか、今後の推移を見守りたい。
(2012.04.30. by taka)

大晦日に時間ができたが、こんな日にやっているお店は数えるほどしかない。
用事で駅に来たので、ちょっと足を延ばしてみた。
牡蛎を使った冬の限定メニューが目当てだったが、「今日はやっていません」とのこと。
そこで看板メニューの塩らーめん琥珀を注文。
例によってエアコンの風に飛ばされ、封じ込められた燻製の香りは上手く楽しむことはできなかった。
スープの味はほど良い塩味。
開店当時よりもこなれた印象。
麺の茹で具合も、スープの絡み具合もそれなりの満足感を与えてくれる。
燻製味玉を注文し忘れたことが悔やまれる。
(2012.04.30. by taka)

ずいぶんと久しぶりにやって来た。
向かいの回転寿司にはぐるりを順番待ちのお客さんが座る。
お昼には少々早いのだが、けいすけも外待ち。
お店の前の椅子に座って順番を待つ。
中に入って驚いたのは、空席が結構ある。
しかし、外待ち。
恐らく、厨房と外回りのキャパシティーを考えての事だろう。
秋限定のメニューにも心惹かれたが、暫くぶりなので定番の琥珀を注文。
あまり待たされずにやって来たラーメン。
ふたを開けて燻製の香り楽しもうと思ったが、燻煙はエアコンの風に吹き飛ばされて行った。
風向きを確かめておくべきだったと反省。
しかし、スープや具にも燻製の香りは残っている。
スープの味に塩の硬さはなく、実に味わい深い優しいものに仕上がっている。
これは細めの平打ち麺によく絡み、口の中でいいバランスとなる。
夢中になって食べ進んだ。
最後まで塩味の嫌みや刺激もなく、スープも殆ど飲み干した。
久しぶりに美味しい塩味を堪能した。
(2016.10.10. by taka)

 
塩らーめん琥珀+燻製味玉(2012.04.30 \700+120 by taka)   塩らーめん琥珀(2012.12.31 \700 by taka)
 
 
塩らーめん琥珀(2016.10.10 \700 by taka)  
 

メニュー



(総額表示2005.01.08. by taka)

公式HP参照。

(2012.04.21. by taka)


(2016.10.10. by taka)



ラーメンと焼き鳥 五鉄
(ごてつ)
住所 石川県金沢市本町2-8-8-1
(東横イン向い)
営業時間 12:00〜23:00
定休日 年中無休
電話番号 050-5283-6675
駐車場 なし
喫煙環境 禁煙
地図
オリジナルHP こちらです
データ最終更新日 2020.10.25.
(by taka)

コメント

以前は鶏のみの看板だったような気がするが、
コロナ禍の後に「ラーメン」の文字が表に出た。
かなり自信のありそうな広告と「ラーメンのみのお客さま大歓迎」とある。
思い切って飛び込んでみた。
中は完全に居酒屋。
土曜日のせいか、昼から飲み会を楽しんでいる先客がいる。
おじさんは健康に留意して野菜ラーメン。
味はお勧めに従って醤油。
先ずは野菜を炒めてスープが注がれる。
バイト君らしい男の子がベテランの助けで作っている様子に不安がよぎる。
出てきたのは野菜たっぷりのラーメン。
濁りのある褐色のスープを啜ると、野菜の甘みがたっぷり。
ここで間違いに気づく。
スープの味がわからない。少なくとも期待した鶏の味は前面に出てこない。
胡椒の味が強めに感じる程度。
先ずはたっぷりの野菜を堪能し、麺へ。
普通の太さのゴム系ちぢれ麺。
食べ進むうちに柚子の香りもした。
このラーメンのみを目的に来る価値があるか。
酔った勢いで絞めのラーメンということもあるだろうが、
この商品で税込みで1000円近い値段には首をかしげる。
(2020.10.10. by taka)

 
野菜鶏ガラ醤油らーめん
(\880+88 2020.10.10 by taka)
 
 

メニュー


(税別表示2020.10.10. by taka)
 
 



此ノ夢ノカタチ
(このゆめのかたち)
2012年6月下旬に閉店しました
住所 石川県金沢市昭和町12-7 金駅ビル1F
営業時間 11:30〜14:00、18:00〜23:00
定休日 当分の間は日曜日
電話番号 076-223-6722
駐車場 お店周りに5台可能
喫煙環境 未調査
地図
データ最終更新日 2012.01.28.
(by taka)

コメント

京都ラーメンの店と云うことで2012年1月20日に開店した。
カウンター16席、テーブル一卓のお店。
自販機で食券を買って席に着き、お水はセルフサービス。
お勧めの特製ネオゴールドにたまごをトッピング。
カウンターに足を休める場所がないので、私の短い脚はブラブラで落ち着かなかった。
ご主人は京都弁らしい言葉で愛想よくお客さんに話しかける。
未だ手元は慣れていないように見受けられる。
出てきたラーメンは九条ネギとチャーシューが目立つ。
スープは豚骨と鶏から取ったもの。
塩味ベースと云いながらも、醤油味風で、しかも甘めだ。
金沢系醤油味とも云える味。
九条ネギの下にはモヤシが眠っている。
普通の太さのストレート麺は可もなく不可もなく。
ロースのチャーシューは厚くては応えも充分。
味付けはかなり控えめで、豚肉の味がそのまでてくるが、臭みはない。
たまごは黄身がとろりとする茹で加減で味はついていない。
やや甘い味の好きな方にはいいかもしれない。
この次は黒いラーメンを試してみようと思う。
御ひいきさん登録で限定ラーメンを食べることができたり、色々な特典があるらしい。
(2012.01.28. by taka)

 
特製ネオゴールド+煮玉子(\600+100 2012.01.28 by taka)  

メニュー


(総額表示2012.01.28. by taka)

(2012.01.28. by taka)
 
(2012.01.28. by taka)   (2012.01.28. by taka)



魂心家
(こんしんや)
住所 石川県金沢市南新保町ト23番地1
営業時間 11:00〜2:00
定休日 水曜日
電話番号 076-237-3722
駐車場 お店周りに55台可能
喫煙環境 禁煙
地図 マピオンの地図
HP こちらから
データ最終更新日 2016.12.03.
(by taka)

コメント

ゲームソフトとハード販売を中心とする株式会社トイダックがラーメン事業の一つとして全国展開するチェーン店。
2016年5月14日に八号線の元サンボアンを改装してオープンした。
カウンター12席、テーブル7小上がり1の広々としたお店。
開店してからしばらく経ってから訪問したものの、昼時には中待ちが必須。
席待ち表に記入して、自販機でチケットを購入して待つ。
中待ちでも席についても待ち時間が長い。
調理しているのは一人、それを手伝うのが一人。
店の広さに対して、厨房の人数が足りないのは明らか。
ようやくやってきたのはシンプルな家系。
スープの味はもちろん家系。鶏の味が効いている。
期待して食べ始めると、麺が短い。
短い麺はとびはね防止のためにあちこちで採用されているのだが、
長い麺を啜るのも美味しさのうちと考えると、少々残念な気もする。
チャーシューはローストしたお肉。
これもまたいい。
6時まで大盛り無料、ライスは終日無料、22日はラーメン500円、
さらにスープも飲み干すと特典が用意されているなど、人集めの工夫もふんだんになされている。
(2016.06.04. by taka)

これまでに塩は二回頂いたので、今回は醤油味を注文。
注文していない餃子が配膳されたり、先に注文した別お客さんの別のラーメンが出てきたり。
慣れないバイトさん、しっかりしてね。
出てきた醤油ラーメンの色は隣のお客さんの塩ラーメンと同じ(??)。
思わずバイトさんに「頼んだのは醤油なんだけど・・・」
「はい。醤油です。」
半信半疑で啜ったスープは以前よりガツン度は軽減。
塩味とどこが違うのかと云うと、ややマイルドで、なんとなく醤油味の雰囲気(???)
それなりのコッテリ度で無料のライスも進む。
依然、行列の絶えないのは味に加えてコスパも良いからかもしれない。
(2016.08.25. by taka)

今回は味噌味に初挑戦。
みてくれは今までの塩や醤油味と変わらない。
色がやや味噌っぽいかな、と云う程度。
スープの一すすりの味は「なかなかいけるかな」。
辛くも甘くもないブレンドの具合も良く感じるし、太めの麺との絡み具合も良い。
しかし、食べ進むにつれて、少々濃いめの味をくどく感じるようになる。
そこでサービスのライスを口に運ぶといい具合に中和される。
これで4回目の訪問となったが、やはり麺の短さは気になる。
(2016.11.07. by taka)

クリスマスにラーメン?。
お昼だから良いでよね。
ややくどめの味にもなれ、サービスのライスを間に挟みながら頂く。
麺が長くて啜ることが出来ればいいのにな・・・
と、いつもと同じ感想。
濃いめの味とサービスライスのコスパの良さに、働き盛りの男性客が多いのも頷ける。
(2017.12.25. by taka)

 
味玉らーめん/塩(\780 2016.06.04 by taka)   味玉らーめん/醤油(\780 2016.08.25 by taka)
 
 
味玉らーめん/味噌(\780 2016.11.07 by taka)   味玉らーめん/味噌(\780 2017.12.25 by taka)
 

メニュー

HP参照

(2016.06.04. by taka)
 
(2016.06.04. by taka)   (2016.06.04. by taka)



麺匠 金色堂
(めんしょう こんじきどう)
住所 野々市市扇が丘3-3-18イマジンビル1F
営業時間 11:00-15:00 18:00-21:00
定休日 水曜日
電話番号 076-294-1160
駐車場 お店前に数台可能
喫煙環境 禁煙
地図
データ最終更新日 2020.06.07.
(by taka)

コメント


金沢工業大学の近く、うつのみや書店の向かいにあるテナントに2020年5月4日にオープンした。
(4月30日からプレオープンしていたらしい)
ここは前にもラーメン店(がつんこラーメン)が開業していいた店舗。
カウンター8席、テーブル5卓のゆったりとした店内。
入り口脇にはタッチパネル式の発券機。
一見、麺類しかないように見えるが、その他のメニューもインデックスから見ることができる。
「初めての店はトップのメニューから」の原則から、金色塩そばを。
トッピングはお決まりの「煮卵」
先ず配膳されたのは箸とレンゲ。
ちょっとした高級感と期待感が漂う。
しばらくして配膳されたのはシンプルながらも見栄えのするラーメン。
透明なスープに具が配置され、中でも目を引くのは大きなチャーシュー。
スープは優しいが深みのある鶏の味。
臭みや嫌味はなく、塩味も気にならない。
このスープがよく絡む細い麺の茹で具合はやややわらかめ。
大きなレアチャーシューは薄めだが、旨い。
メンマからは胡麻油と胡椒が香る。
煮卵にかぶりつくと、トロトロの黄身が飛び出して、一部はドンブリの外へ。
残りは美味しく頂いたものの、後悔先に立たず。
これは気を付けた方がいい。
ご主人の話では、東京で(ラーメンではない)飲食店をやっておられたのだとか。
どのような経緯でここに出店したのかは聞きそびれた。
工大付近という激戦区で味わった新たな美味しい一杯。
今後が楽しみなお店だ。
(2020.05.11. by taka)

 
金色塩そば+煮卵(\800+100 2020.05.11 by taka)  
 

メニュー


(総額表示2020.05.11. by taka)

(総額表示2020.05.11. by taka)

(2020.05.11. by taka)
 
 



紺のれん 美川インター店
(こんのれん)
【閉店しました】 (2010年8月)
住所 石川県白山市鹿島町ヘ63-3
営業時間 11:00〜22:00
定休日 年中無休
電話番号 076-278-2188
駐車場 お店前に10台ほど可能
喫煙環境 禁煙
地図
データ最終更新日2005.08.14.
(by taka)

コメント

2005年5月31日に開店した。HPはhttp://www.kon-noren.jp/
株式会社 アイ ビイ ケイが展開する全国チェーン店。 この会社はらーめんランド、東麺房、めん組、千代屋、ちゃーしゅーうらーめん紫など多くの フランチャイズを経営している。
駐車場(10台程度)はほぼ一杯だが、時間が早かったせいか店内は6割の入り。ここにくる手立てとしては車しかないのだから、 駐車スペースはもう少しほしいところ。 店内は明るく余裕のある配置がなされている。
小上がり三卓、テーブル五卓、カウンター席12席。厨房には三人、外回りは二人で、威勢もよく活気がある。
食事時間には空席待ちのリストに名前を書き込んで待つことになるらしい。
メニューは豊富で、一口ご飯などは量と云い\50と云う値段と云い、小憎らしいほどに魅力的である。
おいしい豚肉の角煮をトッピングするために作られたねぎ豚らーめんを注文する。
すぐに出てきたラーメン、具の配置が少し無造作に感じられないこともない。
早速スープをすする。 和風ダシをイメージし、鶏ガラと数種類の野菜で仕込んだあっさりとした醤油スープはいい熱さで、 味に抵抗がなく、香料が懐かしさを感じさせる。
表面を厚く覆う油のこってり感には少々抵抗を感じた。
麺は含水率がやや高めの普通の太さでやや縮れ麺。スープによく絡む。
メインの豚の角煮は三枚肉を厚く切って作ったもの。柔らかく、口の中でとろける。
この味付けは女性をターゲットとしているせいか甘い。
しかも量が多いので、折角のスープの味とひいてはラーメン全体の味を強く甘く感じさせている。
玉子は黄身までしっかりと熱が通っていて、ややしょっぱめの味付け。
辛いねぎがアクセントになっているのだが、これが油に浸っていて、シャキッとした食感と辛さを弱めている。
また、具が多いせいか、その部分のスープがぬるくなっている。
同じどんぶりの中ではっきりとした温度差があり、 この温度の差が油分の多いスープの味を異なったものにしている。 この辺は一工夫ほしいところである。
ターゲットとされた女性がどんな風に感じるのか感想を聞いてみたい。
(2005.08.14. by taka)

 
ねぎ豚らーめん+味付玉子    
 

メニュー

通常メニューの詳細はHP参照


夏季限定メニューはこちら

(総額表示2005.08.14. by taka)



幸楽苑
(こうらくえん) 【閉店しました】 (2009年1月)
住所 金沢市泉本町6丁目81番地3
営業時間 11:00〜02:00 a.m.
定休日 未調査
電話番号 076-241-1170
駐車場 かなりの台数可能
喫煙環境 禁煙
地図
公式HP http://www.kourakuen.co.jp/
データ最終更新日2005.05.14.
(by taka)

コメント

昭和二十九年創業。多加水熟成麺。ラーメンが御馳走だった頃のラーメンと云う触れ込みの店。
発祥は福島県会津若松市、現在の本部は福島県郡山市。
東証一部上場の全国チェーン店で、2005年5月2日に開店した。
お昼時を少し過ぎて入ったのだが、空席待ちリストが用意されており、次々とお客さんがやってくる。
駐車場は広いので込んでいないような錯覚に陥るが、駐車できても中の空席待ちの人数の多さに帰っていくお客さんも多い。
店のつくりは全国統一らしい。店員はきびきびとして気持ちがいい。
以前、長野で食べて美味しかったので、開店を楽しみにしていた。今回はオーソドックスにラーメンを注文。
透明感のある平打ち縮れ麺。スープは野菜たっぷりのまろやかなしょうゆ味。
以前長野で食べた厚切りチャーシューメンの鶏の味が忘れられないのだが、不思議なことに鶏味は前面に出ていない。
今回は普通のラーメンだから違うのか、私の記憶が違うのか、定かではない。
チャーシューはやや固め。この値段ではまあまあではないかと思うのだが、値段と味、そして雰囲気など、 金沢での低価格店の競争が益々激化しそうである。
(2005.05.05. by taka)

 
しょうゆラーメン    
 

メニュー

公式HP参照
(2005.05.05. by taka)



幸楽苑 高尾台店
(こうらくえん) 【閉店しました】 (2009年1月)
住所 金沢市高尾台4丁目126番地
営業時間 11:00〜02:00 a.m.
定休日 未調査
電話番号 076-298-5260
駐車場 21台可能
喫煙環境 禁煙
地図
公式HP http://www.kourakuen.co.jp/
データ最終更新日2006.04.24.
(by taka)

コメント

上記チェーン店の金沢二号店。2006年4月12日に開店した。 テーブル八席、カウンター12席のお店。
このお店はいつも何がしかの「祭り」と云う名のキャンペーを行っているのだが、 今回はキャンペーン中の塩味たんめんを注文。
なかなかの塩味スープに野菜のうまみが重なって、美味しい。
多加水完熟麺への絡み具合もいい。
たっぷりの野菜に残るシャキシャキ感も強すぎず弱すぎず。
全体のまとまりはとてもよく感じた。
サイドメニューとして小ライスを注文したのだが、直後に20円しか違わない鮭おにぎりに変更。
鮭の大きな切り身の魅力に負けた。
しかし、実際におにぎりが出てくると、どうやって食べたらいいのか迷った。
大きな鮭はおにぎりの上に乗ってくる。
結局、おにぎりもろとも海苔で包んで食べようとしたら、鮭の切り身がするりと床に抜け落ちてしまった。
広いお皿に乗ってくるので、おにぎりとは別に、箸でほぐしながら食べるべきだったような気がする。
しかし、たんめんといえば元々塩味のはずだが、味噌味もたんめんと云うのだろうか。
さらに、たんめんは野菜ラーメンとどう違うのか(違わないのか)疑問が湧き上る。

(2006.04.24. by taka)

 
たんめん(塩: \490)    
 

メニュー



公式HP参照
(2006.04.24. by taka)

道南らーめん  光楽 
(どうなんらーめん こうらく)
 2006年3月一杯で【閉店】
住所 石川県金沢市高柳町2-13-1
営業時間 11:00〜14:00、17:00〜22:00
土・日・祝 11:00〜22:00
定休日 火曜日
電話番号 076-252-8868
駐車場 共同駐車場あり
地図
データ最終更新日2004.04.6 (taka)

コメント

高柳のT字路の交差点、複合ビルの一階に2003年5月に開店した店。 新しい店は明るくモダンでもある。

脂の遊ぶ透き通った醤油スープは何の抵抗もなく口に広がるあっさり系。これが喉を通るくらいのときに、甘い風味が口一杯に広がる。 恐らく昆布をはじめとする和風だしの材料をふんだんに使っているのではないかと思う。 化学調味料なしで(と、勝手に思い込んでいる)この味と風味を出すのは大変なことではないかと思う。 この味なら最後までスープが邪魔になることはない。
麺は平打ちちぢれ麺。腰が強い。 煮たまごはお湯で煮ただけのものらしく、味がついていない。固ゆで卵らしい。
みそらーめんのスープは薄茶色に濁った白。味は白味噌仕立ての薄い味が主体となり、何の抵抗もなく口に広がり、甘い風味が口一杯に追いかける。
野菜らーめんは塩味。シャキシャキの野菜が山盛りになってくる。亀甲庵の野菜ラーメンにも引けはとらない。
ギョーザはニンニクがかなり利いているので、ひとと会うような場合には要注意。
レジの上に置いてあるカード(最近はどの店でも見かけるようになった)には「たたき込まれた豚骨スープ」と書いてあるが、 豚骨特有の生臭さも抵抗も全く感じない。
支払時にはまた来てねクーポンなるものを頂戴した。ラーメンが50円引きになるらしい。ただし、平日しか使えない。

(2004.04.06)

 
しょう油+煮たまご   野菜らーめん

メニュー

らーめん(しょう油、しお、みそ 各\600)、野菜らーめん(\600)、ちゃーしゅーめん(\800)
トッピング・もやし・煮たまご・キムチ・一口もち(\100) 大盛り(\100増)

ギョーザ(\400)、おにぎり、ライス(\150)、 他

(総額表示2004.04.03)

 




店名 ラーメン 黄忠 (こうちゅう) 【閉店】
住所 石川県金沢市松村ヌ83
営業時間 12:00〜1:00
定休日 月休
電話番号 076−267−7097
駐車場 店横に可能
地図
コメント 【閉店しました】
店内はテーブル席3つとカウンター席でこじんまりとしている。ご主人と奥さん二人でお店をやられている。
おすすめの「塩ラーメン」を注文。しばらくして出てきたラーメン、具にはメンマ、チューシュー、
そしてわかめ、ホタテがのっている。スープは少し濁っている。スープを口にする。
魚介系がふんわり、とくにホタテ風味と魚介系スープにあうバターの風味を感じる。
独自の工夫はみられ旨みはあるものの、塩加減が強すぎに感じた。

(2002.10.20)
 

 

    しおラーメン(600円・税込)


店名 ラーメン 極楽三昧  (ごくらくざんまい) 【閉店】
住所 石川県金沢市元菊町17−13
営業時間 11:00〜15:00
17:00〜3:00
定休日 不定休(月曜日の間欠)
電話番号  
駐車場 ビデオシティとの共同駐車場、店前にも数台可能
地図
コメント 【閉店しました】
2003.2.7時点のコメント
2002年9月20日にオープン、化学調味料を使わないこだわりの醤油ラーメンを提供してくれていたが
今回、店内改装と伴いラーメンも風変わりさせた。以前の「野菜塩ラーメン」、「ねぎラーメン」、
「シナチクラーメン」はメニューから消えた。サイドメニューのキムチや豚天など、各種セットメニューなどが
加わっている。「ラーメン」を注文。出てきたラーメン、見た目は流行りの背脂や腹脂をつかった
コッテリ系博多豚骨とは違う「昔ながらの九州豚骨ラーメン」といった感じ。上には万能ネギ、キクラゲ、
白ゴマ、紅しょうが。チャーシューは脂身のない肉身をスライスされたもの。麺は細めのストレート。
食してみるがスープは純トンコツというよりも豚骨しょうゆ系。付いてきたニンニクの風味の効いた薬味を
好みの応じて少しずつ混ぜながら食すと違った味を楽しめる。
このスープにも化学調味料を使っていないとのこと。
紅しょうがが最初から入っていているので好みによっては注文時に抜いてもらったほうが無難かと思う。
(2003.2.7)

ラーメンの路線をかえて一ヶ月もしないうちに、またラーメンがかわった。
味噌味・醤油味の二種類となる。ラーメン・醤油味を注文してみた。
スープは濁り系の醤油スープ。適度にニンニクの香りがする。これまで金沢にはないタイプの独特の
味わいがあり深みもある。具には青菜、ネギをキムチ風に味付けされたもの。食べていくとネギに味付け
された唐辛子の辛さがきいてくる。チャーシューは脂身のないもので2枚ほどのっている。
麺は平打細めん。

(2003.3.8)
 

 

 

   

ラーメン・醤油味(550円・税込)

 

 

開店当初のラーメン・醤油味(550円・税込)

 

以前のラーメン・豚骨味(550円・税込)

メニュー ラーメン・醤油味・味噌味(550円) チャーシューメン(900円) ※大盛り100円増
チャーハン(500円) 他 セットメニュー3種(850円)など

 




食楽麺房 古海魯肴
(こみろな)
住所 石川県鳳珠郡能登町字天坂へ24
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜21:00
定休日 月曜日
電話番号 0768-76-0616
駐車場 お店前に10台ほど可能
喫煙環境 灰皿常備
地図
オリジナルHP こちらです
データ最終更新日 2014.06.01.
(by taka)

コメント

ちょうど交差点の奥まったところにある。
七味と云うラーメン店や八番がすぐそばにあり、これらのお店は幹線道路から見えるのだが、
このお店はやや奥まったところにあって、見過ごす可能性がある。
さらに、外観が少々怪しげなので、入店するのに少々勇気が必要かもしれない。
この奇妙な店名は本来スペイン語で、「ごちそう」や「食いしん坊」という意味で、能登の素材を使ったごちそうを楽しんでほしいというご店主のこだわりの店名なのだとか。
地元『能登海洋深層水』を使用したらーめんや、地物の新鮮なイカやタコを使ったオリジナルメニューが揃った小さなごちそう&麺屋との紹介がHPにある。
店内はごく普通の食堂。
自慢の「たコロッケ」やイカを使ったメニューなど、能登の食材へのこだわりが感じられる。
先ずは塩味のラーメンと決心したものの、能登丼のPOPに気が惹かれる。
しかし、セットはあっさりラーメン。
「そんなに沢山は食べられないのだが」、と話をすると、「能登丼はミニでもお作りましす」とのこと。
臨機応変な対応が嬉しい。
やってきた海の塩。
薄味だがしっかりとした風味を感じるスープ。
手のかかっていることがわかる。
具はシンプルで、たっぷりのあおさが特徴的。
卵もチャーシューも特別な味を感じないが、それでも、全体のバランスはいい。
やや縮れた中太麺の噛み応えもいい。
じつはあまり期待していなかったのだが、この期待外れの美味しさは嬉しい。
ここの能登丼はイカ豚メンチカレー丼。
カレーが薄味でラーメンの味を邪魔しない。
メンチも厚く、食べ応えは充分だ。
ミニ(500円)とはいえ、私には量も充分で、ご飯を少し残してしまった。
このお店は嬉しい発見だった。
(2014.05.13. by taka)

 
海の塩 (\650 2014.05.13 by taka)   能登丼 (小 \500 2014.05.13 by taka)
 

メニュー


(2014.05.13. by taka)


(2014.05.13. by taka)



(2014.05.13. by taka)

 
(2014.05.13. by taka)  



ごろ太
住所 金沢市十間町33-2
営業時間 未調査
定休日 未調査
電話番号 076-未調査
駐車場 近江町市場の駐車場利用券に
スタンプ押しますとのこと
地図
データ最終更新日2014.09.21.
(by taka)

コメント

近江町市場のはずれ、十間町入り口から二軒目にある。
旧屋台かいどう、そして2007年から2013には銀の風が営業していた店舗。
いずれも同じかいどうグループによる経営。
このグループはいしるも販売していることから、2013年にいしるに拘ったラーメン店に改装したらしい。
カウンター席のみ11席。
以前から知ってはいたが、なかなか近江町市場に出向く機会はなかった。
休日のお昼だというのに空いている。
ここに来たら何かしらの海鮮ということなのだろう。
入り口の看板に大書されていたいしるラーメンを注文した。
すぐに出てきたラーメン。
スープはほんのりと海の香り。
口に含むと、奥の深い薄めの塩味。
いしるの味を充分に生かした味となっている。
いしるを練りこんだと云う麺の味はスープと一体となって、はっきりとは分からない。
岩海苔が海の味わいをさらに引き立たせる。
玉子かと思ったのはイカ団子。
つみれ感覚で食べてみた。
烏賊臭さはなく、少々驚いたが、これもラーメン全体のなかでは面白い具のひとつ。
あっという間にどんぶりの底が見えてきた。
スープもほとんど飲み干して店を出た。
(2014.09.15. by taka)

 
いしるらーめん(\750 2014.09.15. by taka)    
 

メニュー


(総額表示2014.09.15. by taka)


(2014.09.15. by taka)


 

 

戻る

TOP